811.台風5号、台湾上陸。今日20日、台湾の半分の地域が休み。二胡母の英日語学校も、午後6時に閉鎖決定。古さんにもらった粽を食べながら。

 台風5号が台湾に上陸中だ。
 今日20日(水)、台湾の約半分の地域が学校、企業ともに休みになっている。二胡母の住む台北は、朝から雨は降っているが、そう強くはない。
 しかし、時間が経つにつれて、すなわち、台風が北上するにつれて、台北の雨風は強まるとは朝からわかっていた。

 水曜日はまず永和校で〔日本語中級〕クラスがある。ここは、もっとも長く担任しているクラスのひとつで顔馴染みの生徒さんが非常に多い。
 その中の一人、50代女性の古さんが粽(ちまき。中国語では“粽子”)を一個持って来てくれた。そう、今週土曜日(23日)は《端午節》。皆で粽を食べ、この日を境に台湾の真夏が始まるとも言われる日である。
 その古さんが言う。
「**市場で買ったこの粽、私が作るのに味がとっても似てるの。だから、今年は作らないことに決めたわ。」
 餃子同様、粽作りも体力も手数も必要なのだそうだ。古さん、ホッとしている。そして、わざわざ私のために一個持って来てくれたのだった。

 午後3時に、台北駅前近くの漢口校で〔日本語初級〕の授業を終えると、受付女史が、6時以降の授業は警報が出て中止になった、と伝えてくれた。いよいよ台風が台北に接近してきたのだろう。
 そこで、二胡母はこの分校に残り、古さんにもらっためちゃくちゃおいしい粽を食べて、これを書いているわけだ。
 明日はどうなるだろう。今夜のうちに台風が台北を離れてくれることを祈る。
posted by 二胡母 at 17:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本語講師生活あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。